風邪

10960140_731262666988724_505069727063750791_o

I have a sore throat. I might catch cold. I would like to have a Japanese white raddish soaked in honey. It is good for sore throat. Unfortunately,medicine doesn't work me because if I take the medicine I feel too sleepy to do anything. But the chinese store which sells the raddish is far from here, so I will have more honey and "葛根湯(kakkon-tou)". This photo is my daughter's lunch. Have a good day.

おはようございます。どうやら風邪を引いたらしく、喉が痛いです。 大根の蜂蜜漬けが懐かしいのですが、なかなかこちらでは難しいので、蜂蜜を多めにとろうと思います。紅茶好きな方にとっては邪道と言われる、紅茶にレモン汁を入れて飲んだりもしています。いやはや普通に美味しいです。

紅茶を飲みながら、自分が幸せを感じることをしながら暮らしていくことは、それ自体直接的ではないにしろ、間接的には世界にとっての平和にも繋がるのではないかとボーっとした頭で考えていました。 幸せを感じながら暮らすこと、いつも感謝の気持ちを持ち暮らすことが大切なのかなと。

どこかであるものを手放すには、それを非難するのではなく、感謝の気持ちを持つと、自然に消えていくと読みました。でも私には、思うだけで具体的にそれがどうやって消えていくのか、でもその裏では実際に涙や汗を流しながら火消しのため行動する人もいるだろうという疑問もあります。

どうすべきなのか。感謝しながら行動していくのでしょうか。私にはまだまだ分からないことだらけです。ソクラテス無知の知と唱えましたが、まさしく私はその気分であり、知れば知るほど本当に自分が何も知らなかったんだなと思い知らされます。

結局は私はまだ何も知らない。きっとこの想いは、私に寿命が来た時でさえそう思うでしょう。思想・情報が溢れかえっていても、それぞれがどの程度の信憑性があるか完全に見切れず、また何かしらのバイアスが掛かっているかもしれない。それでもやっぱり真実を掴んでいくという姿勢は大切であり、精査するために悩んだりもし、葛藤したりもするのでしょう。

色々と思いを潜らせ最後に毎回行きつくのは、私は私なりの最善のやり方でやっていくしかないということ。それが他の方にとってベストではないにしろ、私にとってのベストであるのだろうと。

そして色々と想いが頭の中で溢れかえって収拾がつかなくなり、取り留めもないことをアレコレ書きだすのは、決まって風邪をひいたときであるという事です。

…早く治っておくれ。