Christmas event in CBD

We went to this Christmas event and my daughter took part in ELF training there. Elf is supposed to help Santa Claus deliver all the presents to children. She enjoyed it a lot and finally got to be an little ELF.

I talked to young Kiwi guy. He has learned Japanese language for five years and even been to Kyoto in Japan for three month as exchange student. He tried talking me in Japanese then laughed embarrassedly saying "Why Japanese language puts negative form at the last of sentence? It is so confusing!" For me, negative form coming first is confusing. So interesting.

ここで娘はELFトレーニングを受けました。どうやらエルフはサンタのお手伝いをするらしく、そのエルフになるための特訓なんだそうです。 と言っても、輪投げ(至近距離から)、だるまさんが転んだといった、要するに遊びなんですけれどね。でも子供たちは大喜びでした。

担当の男性と少しお話したのですが、その男性は5年間日本語を学び、日本に交換留学にも行ったそうです。京都に3か月、それから東京に数週間行ったよと話してくれました。

「日本語難しいよ~」 と英語で言った後 「『わたしはくるまががっこうで。。。』(原文ママ)」 そして 「…何故打消しが最後に来るの?すごく混乱するよ!!」(食べる・食べ『ない』みたいな) 「ひらがなはOK、カタカナはまぁまぁ…でも漢字がもう最高に難しいね!!」 と漏らしていました。 「英語の方が難しいよ」と伝えたら全力で否定されました。 まぁみんな母国語が一番使いやすいのでしょうね。 それにしても「わたしはくるまががっこうで」と言っても何となく通じるあたり日本語って本当に曖昧だなと思いました。この曖昧さが国民性にも繋がるのかなと思ったり思わなかったり。 http://www.eventfinda.co.nz/2016/the-christmas-gantree/auckland/freemans-bay#none